SSブログ
科学するDABパンツ ブログトップ

◇ 小トイレに手を洗う習慣について◇ 136 [科学するDABパンツ]

-- 以前にも記述したのであるが・・・・・--

表題の内容で、Webに掲載されていた内容を閲覧した。
手を洗う人、洗わない人それぞれ理由を挙げていて、同感のものもが多くあった。
手にはいろいろな菌が付着しているとの意見が多かった。
トイレで大・小の両方についての意見であったが、ここでは男性の小のみに限定して
記述してみた。

意見の焦点は、使用後に手を洗うかどうかである。
男性の小用のみに限定して要点をまとめてみる。

その手順は
トイレに入る前の状態の手(指)は汚れ(雑菌も)ている。
     (いろいろなところに触れているから)
パンツはズボンの中にあるので手で触れない限り埃などは付着していない。

前提条件として、
パンツは前部分が2重になっていている市販品を想定し、かつ公衆トイレでの
状況を説明してみた。

<手順>
① 公衆トイレ便器の前に立った状態で、指でズボンのファスナーを下げる。
② その指で、パンツの出口からピナクル(陰茎)をつまみだす。
 ・指に付いている雑菌は、ピナクルに触れることでピナクルが汚れることになる。
  パンツの全面が二重になっていて、右側から指を差し込んでピナクルを引き出すような動作をする。
  この動作によって、手につている雑菌がパンツの出口部分に付着する。
  さらに、ズボンのフスナー取っ手部分にも汚れが付着する。
③ 指でピナクルを支えて、放尿をする。
   終わった後に、ピナクルを上下に振る。これによって尿管の先部分に残尿滴を
   振り出している。が、しかし尿管に尿が残っている。
   特に、50歳~の多くの男性は経験しているはず。
④ ピナクルをパンツの中に納め⇒ズボンのファスナーを閉める。
   この時点で、尿管の中間部分に残尿があるかも、また指に尿が付いていることもある。
⑤ 水道水で手を洗う。

ここでの問題は、汚れた(菌)の付いた手(指)でスボンのフスナーとその周辺、パンツの
出口部分、ピナクルに触れていることである。
手を洗ってから、小用の動作に入ったらそれぞれに菌は付かないのではとの考えである。
標語は、「小用は手を洗ってからしましょう」

*************************
システム・アルファ工房
************************


ブログ135.png

◇ 科学するDABシリーズ  つづき ◇  104 [科学するDABパンツ]

平成25年新年の大学駅伝を観て

身体動作における体の重心は中心にあることが重要であるといわれ
ている。

男性の場合は、股間に一物(陰嚢と陰茎)がある。
陰嚢は形状からして、真下に置いているが、陰茎が左右のとちらか
一方に向いているひとが多かった。

走ることによって、上下の運動をする。
片一方にあるということは、身体の重心は中央にないはず。

これが身体の左右中央に置くことにより体の重心を中央位置におく
ことができる。

新年1月2日~3日の大学駅伝の走者の映像がTV画面に映し出さ
れいた中で、体の中心に重心がある状態で走者が走っているかを
かを関心をもって観ていた。

ランニングパンツは薄地で、裾がゆったりしたトランクス型がほとんど
であった。

薄生地のため、風にあたり股間物(陰茎)の形がはっきりと見ることが
できた。置いていた位置は向かって体の左側においている人が多かった。

中には、中央に小さく納まっているような人もあったが、多分サポーター
をつけていたのでは?

それぞれの走者は20km前後を走行する中で、体の中心に置か
ないで走っている人が多かった。

それぞれの走者がタイム短縮を図るにに、体の中央に重心を置くことも
その要因と考えてみたらどうか。

体の中心に股間物をおくことができるパンツとしてDABパンツがある。 

***************************
DAB=重心.PNG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
科学するDABパンツ ブログトップ